一緒につくる、オンライン印刷サービス


presented by 藤和
・・・・・
こだわり派のための印刷サービス!
お客さまの「作りたい印刷」を形にするため、私たち P-TEAM が
皆さまの印刷案件について、ご相談から納品までを一括サポートいたします!
思い通りの印刷物に仕上げるために!
お客様専属の担当スタッフ。
-
紙の選定や加工の方法など細かい仕様の相談ができます
-
印刷・加工の懸念事項を事前に確認することでトラブル発生のリスクを軽減できます
-
予算に合わせた仕様・費用の相談ができます

自由な形状・自由な仕様で。

-
フォーマットが決まっていないので自由な形状の印刷物を制作できます
-
通常のカラー/モノクロ印刷だけでなく金銀・蛍光など特色印刷も可能です
-
用紙もお選びいただけます。ご希望の用紙をヒアリングさせていただいた上で、加工適正・予算などに応じて提案いたします
色にこだわるプロセスをご用意。
-
要求される品質のレベルに合わせた色校正を選ぶことができます
-
印刷物を扱うプロによる色補正サービスを利用できます
-
色校正と、見本となる実際の商品との、色の合わせ込みができます

相談してよかった! ーお客さまの声ー
ご相談いただいた印刷相談事例をご紹介します。
「小さな案件でも対応してもらえるのかな…?」
フリーランスのグラフィックデザイナーの場合
印刷の相談をしたくて、ネット印刷以外の印刷会社へ連絡してみたけど、自分のようなフリーランスでも対応してもらえるのか不安で、最初は正直連絡しづらかった。

● 相談してよかった!
-
紙のことや印刷のこと、色のことを気軽に相談できた!
-
印刷初心者である自分にも分かりやすく丁寧に説明してくれた!
-
イメージがしやすいようにと、用紙サンプルも送ってもらえた!
-
自分が望む仕様が予算と合うかという点が心配だったが、予算内におさまるように紙や仕様の提案をしてもらえた!
美容業界関連のグラフィックデザイナーの場合

美容関連のカタログ制作を担当しているが、他社で印刷していた商品の色に毎回ばらつきがあり困っていた。人の肌の色は特に転びやすい上、商品色もしっかり色を合わせたいので、いつも色再現に苦労していた。
● 相談してよかった!
-
目指す色について丁寧にヒアリングしてもらい、注意点や必要な色校正などの明確な説明が事前にあった為、安心して制作を進めることができた!
-
カタログ・チラシなど、定期刊行物を進行する上で必要なノウハウを構築できた!
-
印刷で色が合わない時、色のプロが印刷物や実際の商品を見ながら色補正・色調整などの対応をしてくれるので、繊細な肌の色合わせも安心してお任せできた!
「今お願いしている印刷所は安くて楽だけど…」
ー 離れていても使える!オンライン印刷相 談サービス ー
「P-TEAMの オンライン印刷相談サービス って?」
ー 3分でわかる紹介動画をご覧ください ー
P-TEAM のオンライン印刷相談サービスとは、オンライン対応型の印刷サポートサービスです。
印刷物を製作する皆さまの「チームの一員」として、仕様のご提案から納品までを一括でサポートします。
「質の高い印刷物」「質の高いサービス」のご提供をお約束します。
※動画のオンライン通話サービスは現在行っておりません。現在は Teams / Zoom などでご対応いたします
※お電話・問い合わせフォームよりご依頼ください

オンライン印刷相談サービス P-TEAMは
お客さまの制作TEAMに入り、印刷部門
担当としてサポートすることができます
より良い印刷物を一緒に作りましょう
ぜひお気軽にご相談ください




